保育園児・幼稚園児【登園時】子供に泣かれたら突き放せ!

※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

登園で送るときに子供に泣かれると行きづらくなってしまい、バイバイするタイミングも難しいですよね・・・
他の園児さんのパパを見かける時、慣れていないとずっと一緒にいたりして、結局は先生にひっぺがされてというのをしばしば見ます。
でも、それ良くないです
この記事ではその理由と子供が登園時泣いた時の対処法を解説します。

目次

ぐずぐずとずっと一緒にいるとどうなるか?

子供にもちろんよりますが、
うちのしーちゃんは5歳の今でも週に2回くらいは泣きます・・・
元々お家大好き人間なので保育園が嫌ではなく家を出るのが嫌で泣きます

最初の頃は私も泣かれることに慣れていなく、そしてかわいそうに思ってしまう心もあり、泣かれると「かわいそうでも頑張ろうね・・」みたいに声がけをして納得させようとするも、さらに泣かれてしまい、より離れられずの日々を重ねました。
(フリーランスなのでケツに仕事がないと時間に余裕があるのも良くなかったです・・・)

そして、分かったのが、
●これをしている限り毎朝泣くのはずっと続く
●バイバイした後は意外とケロッと楽しんでいる
ということです。
校庭での引き渡し時にあれだけ泣いていたのに門でバイバイして、チャリを取ってもう一度門の前に通ったらもう友達と遊んでいることもよくあります。

●優しく声がけしても泣く時は泣く
●バイバイの時の泣きからの立ち直りは驚くほど早い

ではどうするべきか?

私の方法は、
伝達事項等を先に終わらせる
   ↓
手が空いている先生に近寄り
   ↓
「よろしくお願いします」で娘を渡す
   ↓
そのまま速攻でドア・門に向かい視野から消える

です。
一緒にいると泣く要素と時間が増すので、
「早く視界から消える」のが最重要です。

心配でしたら物陰から覗いてみてください。
ずっと泣いておらず意外とすぐに立ち直って遊び始める子供を見ると安心できると思います。

●ぐずぐずの機会を与えないようにする
●預けたらすぐに視界から消えるを意識

時間の余裕のないお母さんは自然に上記の形になる

仕事を復帰したお母さんが朝の送りをすると、遅刻がすぐそこにあるので、自然と上記の
預ける→速攻で行く
の形になりやすいのですが、
パパが送る日は比較的にパパに時間に余裕がある理由で、その日の送りをやってくれたパターンが多いので、ぐずぐず泣かれてバイバイしづらい状況になってしまいがちです。
ただ、ぐずぐずすればするほどお子さんの体調も崩しやすいですし、その後の保育士さんの負担も増えるので、すぐに預けるを徹底するべきです!

まとめ

上記で書いたことを表現を変えてまとめます↓

●泣いたらすぐに視界から消える
●パパがいる限りずーと泣く
●立ち直りは早い!心配無用
●保育士さんも早く行ってほしいと思っているはず・・・

最後まで読んでくださりありがとうございました^^
他のもよかったら読んでね!

本ブログで紹介した良いもの・オススメのもの楽天ROOMでまとめています
暇な時にでも覗いてもらって趣味が合う方に出会えたら嬉しいです〜
タレパパの楽天ROOMはこちら↓

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次