タレパパ– Author –
5歳の娘と1歳の息子を持つアラフォーパパ。「育児も家事もパパがやる」をモットーにまとめた育児ブログ「パパの日々」の運営者。キラキラした育児を目指しつつ時にはイライラもしている日々の様子を楽しく伝えられるように頑張っています。
-
漫画絵日記_3連休の捉え方
5才長女のしーちゃんとの話 【そんなに保育園が嫌なのか?】 【卒園間近でも普通に行き渋る】 1〜2才の頃の行き渋りがひどかったですが、そのうちに治るだろうと思ったが治らないまま卒園しそうです(^◇^;)行きたくない理由は「外遊びが嫌いだから」です。... -
写真多め ラゾーナ川崎のあそびパークplusに行ってきたよ!
ラゾーナ川崎の4階にある「あそびパークplus」にママと5才のしーちゃんの2人で遊んできました 行ってみての率直な感想は↓ ●駅直結でラゾーナに行けるので雨の日とかでも楽々●あそびパークの場所は分かりにくい●身体を動かせるアトラクションも多い●有名な... -
初キッザニアを平日3時間パックで堪能してきたレビュー
5才長女のしーちゃんと俺とばぁばの3人でキッザニア東京に遊びに行ってきました!初キッザニアは悩んだ結果、平日の12:00〜15:00の3時間パックで行きました。通常コースは6時間の中で半分の3時間でちゃんと楽しめて目当てのアトラクションに参加できたのか... -
日産本社ギャラリーで開催のトミカがもらえるイベント!?「真夏のナゾ解き大冒険!」に行ってきた!
2023年7月14日(金)から9月3日(日)の間に開催された「真夏のナゾ解き大冒険!日産ギャラリーの宝を探せ」に行ってきました!行った家族構成は ●パパ ●ママ ●5才娘 ●1才息子(ベビーカー乗り)私たちは最終日近くに行ったので結果的に少し残念な感じにな... -
漫画絵日記_5才長女の3分の数え方
よくお出かけに行きたい時とかに、こちらの準備が終わっていないのに急かしてくる時、「後3分待って」とか言いませんか?今回のはその時のやり取りで〜〜す! 【急かし方をちゃんと考えているしーちゃん】 【数は100まで数えられるけど時間がまだまだなし... -
漫画絵日記 5才ようやくハマり始めたストライダー
「あみじゃが」とはこれです↓ あみじゃがは大袋ではなく小袋タイプがオススメ↓ うちはしーちゃんも俺もママも食べるので、一気に買って常備しています。本当は大袋で食べたいけど、開けたら全部食べてしまうので小袋で自重しています(子供か!って思う・... -
漫画絵日記 バランスボールの収納場所・収納方法
みなさんバランスボール使っていますか?我が家は1才Boyの寝かしつけの時に大活躍でバインバインしています。その大活躍のバランスボールですが↓ 収納場所に困ってすごい邪魔です!その収納方法についての話です。 【嫁に聞いてみるもんですわぁ】 写真だ... -
漫画絵日記 Youtube見始めるともうダメです。。。
みなさんお子さんにYoutube見せていますか?うちは毎日見ております!そうするとこうなりますという話です。。。 【Youtube エンドレスにハマってしまう・・・・】 【最後ってわかっているのにチャレンジする】 実際、最後に聞いてくるときは「もうダメ」... -
漫画絵日記 突然何言い出すんだこの人って思った
上の子の時からずーと行っている近所の保育センターに1才Boyのタイくんと行って、保育士さんとおしゃべりしていた時の話でーす。 【2人で地域の保育センターへ】 【冷静に考えればすぐ分かった・・・】 エミネムってこの方です↓ Embed from Getty Images ... -
漫画絵日記 車の名前を覚えた5才Girl
保育園には3台だけの小さい駐車場があり、車で毎日登園するクラスメイトもいます。車好きな友達から色々教えてもらった5才Girlのしーちゃんのお話し。 【覚え方は違うがよく覚えました(^◇^;)】 【惜しい!】 お友達の車がアルファードなのは合っているので...